忍者ブログ

こまかいやつ

pkg設定の補足とかネタとか
MENU

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハッシュタグ語り:クードヴァン

#なんか語りたいのでうちの子指定してくださる方
にて、リクエスト頂いた子語りです。
◆その1:クードヴァン/オンバーン♂(Y軍)

クードヴァンはあんな言動ですが、過去も今も未来でも普通のヒトのままでいてくれたらいいなあと思います。
生まれた家庭もなんてことのない、ごく普通の家で生育環境が特別だったということもなければ、
旅の途中で本当にイベルタルとかの力を宿してしまう…なんて展開もないです。
なんでそんな普通の子がこんな言動とるようになったんでしょうね…。
自分は本当に平々凡々なものだから、特別ななにかが欲しくて+若気の至り的な…?
変身願望は少なくともありそう。
発症したのは12~14歳のどのへんかだと思います。お年頃あるあるかなって!
 
破壊神の半身という設定を考えるにあたってちゃんとイベルタルのことはもちろん他カロス地方神話についてもきちんと参考にしているという、意外とマメな一面を持っています。
もともと神話や伝説が好きで、調べたり考察したりするのが趣味なので、設定作るにあたってより詳しく調べ直したりしたのでしょう。
幼い頃に両親に神話とか読み聞かせてもらって、すげー!かっこいい!って目を輝かせていたかわいらしい時代もあったんじゃないでしょうか。
かなり気合入れて設定組んだり調べたりしてるみたいなので、そういった神話・伝説関連における彼の知識はガチです。
イベゼルの言い伝えや、メガストーンの力の源などに関してはツカサ一行が旅の中で知るよりもずっと前に気付いていたり。
10番道路の石列の正体も確証は持てていないけれども、そういう説もあるらしいよ程度には聞いたことがありそう。
彼らがそれを知る時にはまだクードヴァンは一行と出会ってすらいませんが…。
そこまで調べた上で自分をイベルタルとほぼ同一視しようとするのも結構すごい神経な気もしますが、ずぶとい性格ということでそこは。
 
そうした神話・伝説への興味はカロス内には留まりません。
他地方のそれについても明るいですし、その手の話題を振られるとすぐ食いつきます。
創造神に反転世界の神に英雄のドラゴンやら、特にクードヴァンの琴線に触れそうなものも他地方にはいくつかありますが、それでも自身の設定のベースにイベルタルを選んだのは、やはり身近な神話が一番好きだったりとか、あとはカロス由来の神話の方がカロスのヒトには理解しやすいだろうという謎の考慮が入っていたりしたらかわいいなとか。
なにより「破壊」という厨二心をくすぐる響きが決め手だったのは絶対あるんじゃないですかね。

クードヴァンがもし終の洞窟出身だったら、自らの設定をジガルデ由来にしていたことでしょう。
神話に明るいクードヴァンが、まさに自分の住んでいるところにいる神的存在を全く知らない気付かないのも妙な話なので、おそらく彼はそこ以外の出身です。
チャンピオンロードあたりが妥当でしょうか。
ちなみにジガルデについてはそれが何者であるかははっきりは知らなさそうですが、イベゼルともう一体、生態系を監視している神がいるらしい…程度にはどこかで見たり聞いたりして知っているのかと。
マイチェンがもしもあるのならば、ジガルデの秘密を知るべくY軍とは一緒にいるけれども時には独自で飛びまわっていたりもしそう。
身の回りで起きた伝説ポケ関連のできごとには積極的に関わります。
実デのであったばしょは7番道路というのはここだけの話。
 
Y軍にはクードヴァン自ら同行を申し出てついてきました。
ゲームのシナリオそのまんま、拙宅カロスではツカサはF団を倒して最終兵器を止めたことになっており、
殿堂入り直後にミアレで例のパレードが行われ彼の功績はカロス中に知られることとなります。
そんな中でどこかしらで彼の噂を聞いたクードヴァン、彼や彼の解決した事件について調べている内に、
どうやらイベルタルが関わっていたらしいことを知ります。
そこから「ツカサと行動を共にすれば、本当にイベルタルの深いところに関わることができるかもしれない…ひょっとしたら直接目にすることもできるのでは?」と思い立って、どうにか彼に近づこうと行動を起こして現在に至ります。
時の人にも臆せずアタックする度胸のよさもあったりと、なかなかすごいやつなのかもしれません。

彼はいつまで破壊神の半身でいるのか、それも特に考えていません。
今17歳な時点で結構遅くまでこじらせ続けている真っ最中…のような気もしますが、いつかはなんでもないオンバーンのクードヴァンに戻る時が来る…のでしょうかね…?
その場合彼はY軍や友人やその他知り合い色んなヒトにとんでもない弱みを握られることになりそう。
元々神話や伝説に夢見るロマンチストなところはありそうなので、破壊神の半身じゃなくなっても言うことがそこまで変わらなかったりしても面白そうです。
PR

× CLOSE

プロフィール

HN:
ハヤ
性別:
非公開

カテゴリー

最新記事

P R

× CLOSE

Copyright © こまかいやつ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]